
2019年09月22日 [横浜 飲食店売上アップ]
飲食店で営業!?
ちょっと高級食材を取り扱い
お値段も高めの飲食店でよくありがちな
営業・・・
営業って
不動産会社の人とかセールスマンがやることではないの?
とお思いの方もいますが、
実際に営業をやっているところがあるんです。
しかし、結果はというと・・・
思ったほどの効果はありません。
むしろ営業しに行っている分の人件費を考えたら
割に合わないのが現実です。
ちょっと考えてみてください・・
もし自分が忙しくその日のオープンに向けて
スタンバイをしていたとしましょう。
そんな時に飛入りで営業マンが入ってきたら
どう思いますか?
今忙しいから別の日にしてくれ・・
できればアポを取ってから来てくれ・・
って思いませんか??
そう思うのに自分が営業に行くと
相手もそう思っているのに気づかずにいます。
私は飲食店の営業は反対派です。
営業行くくらいなら
その時間でもっとマーケティングの勉強をします。
マーケティングの実践をします。
お店をピカピカに掃除します。
時間効率ってとても大事です。
スタンバイしながら営業に行く
なんてできますか??
お値段も高めの飲食店でよくありがちな
営業・・・
営業って
不動産会社の人とかセールスマンがやることではないの?
とお思いの方もいますが、
実際に営業をやっているところがあるんです。
しかし、結果はというと・・・
思ったほどの効果はありません。
むしろ営業しに行っている分の人件費を考えたら
割に合わないのが現実です。
ちょっと考えてみてください・・
もし自分が忙しくその日のオープンに向けて
スタンバイをしていたとしましょう。
そんな時に飛入りで営業マンが入ってきたら
どう思いますか?
今忙しいから別の日にしてくれ・・
できればアポを取ってから来てくれ・・
って思いませんか??
そう思うのに自分が営業に行くと
相手もそう思っているのに気づかずにいます。
私は飲食店の営業は反対派です。
営業行くくらいなら
その時間でもっとマーケティングの勉強をします。
マーケティングの実践をします。
お店をピカピカに掃除します。
時間効率ってとても大事です。
スタンバイしながら営業に行く
なんてできますか??